 
         障害のある人、そうでない人が、共に支え合い、安心して暮らせる岡山市づくり
| 事業所名 | こどもサポート教室「きらり」岡山高島校 | 
| 更新日 | 2024/02/23 15:54 | 
| サービス種別 | 児童発達支援,放課後等デイサービス | 
| 運営主体 | 株式会社 クラ・ゼミ | 
| 住所 | 岡山市中区清水495-3 | 
| 電話番号 | 086-206-6833 | 
| FAX | 086-206-6833 | 
| メール | kirari.okayamatakashima@kurazemi.co.jp | 
| ホームページ | http://kirari-kodomo.com/ | 
| 交通手段 | JR高島駅より南へ徒歩約15分 | 
| パンフレット | - | 
| 対象者 | 児童発達支援:就学前の児童 放課後等デイサービス:小学生から18歳まで | 
| サービス提供日時 | 児童発達支援・放課後等デイサービスともに (月)~(土) 10:00~19:00 ※祝日も開所 | 
| 利用料等 | 障害福祉サービス受給者証の記載どおり(1割負担) その他(教材費 コピー用紙代1枚10円) | 
| 定員 | 約10名(児童発達支援・放課後等デイサービス合わせて) | 
| 職員配置 | 保育士、児童指導員 | 
| 事業の内容 | 障害児やはったつのゆっくりした幼児・児童に対する総合的な療育サービスの提供 | 
| 事業所の特徴・PR | 完全個別療育により1対1での支援を中心に、幼児、児童の発達段階に合わせたオーダーメイドの療育を行いながら成長をサポートします。 個別対応の強みを活かしたソーシャルスキルトレーニングや言葉の発達、学習サポートなとにも力を入れています。 | 
略地図
-
写真
-
※空白(または-)部分は事業所からの情報を頂いておりません。詳細につきましては直接事業所にお問い合わせください。