障害のある人、そうでない人が、共に支え合い、安心して暮らせる岡山市づくり
| 事業所名 | デイセンターなずな(玉柏) |
| ふりがな | でいせんたーなずな(たまがし) |
| 更新日 | 2024/11/22 11:29 |
| サービス種別 | 生活介護 |
| 運営主体 | 社会福祉法人 泉学園 |
| 住所 | 〒701-2142 岡山市北区玉柏字森木1701-3 |
| 電話番号 | 086ー206ー6277 |
| FAX | - |
| メール | nazuna@itkeeper.ne.jp |
| ホームページ | http://izumigakuen.jp/ |
| 交通手段 | 電車~JR津山線玉柏駅より徒歩約8分 バス~宇野バス赤磐方面行き、玉柏バス停より徒歩約10分 車~県道27号岡山吉井線、中原橋と大原橋中間の山側にあります。 |
| パンフレット | - |
| サービス提供日時 | 月曜日~金曜日 9:00~16:00 土曜祝日は不定期開所 休日は日曜日と年末年始 |
| 利用料等 | 入浴料(1回330円 ただし入浴加算対象者を除く) |
| 工賃等 | - |
| 定員 | 20名 |
| 医療ケアの可否 | 〇 |
| 送迎 | 〇 |
| 入浴 | 〇 |
| オプションサービス | 食事は、可能な限り色々な形態、形状のものを提供できるようにしています。また、希望の方には訪問理容の散髪もあります。 |
| 事業の内容 | 日替わりでいろいろな活動を提供しています! スポーツ、創作、音楽、スヌーズレン・・・夏にはプール、小グループでおでかけにも行きます。 ≪行事≫ 運動会、なずなまつり、仮装大show、その他季節の行事 |
| 事業所の特徴・PR | なずなでは、利用される皆さんの日々の健康を留意しながら、心身機能の維持?回復を意識し、創作?音楽?運動?レクリエーションなど様々な活動に楽しみながら取り組んでいます。また、地域社会とのつながりある暮らしに向けた支援を大切にし、一人ひとりが自らの人生の主人公として生きていかれることを願いとして事業をおこなっています。 |
略地図
写真
※空白(または-)部分は事業所からの情報を頂いておりません。詳細につきましては直接事業所にお問い合わせください。