障害のある人、そうでない人が、共に支え合い、安心して暮らせる岡山市づくり
| 事業所名 | 西部仲よし |
| ふりがな | せいぶなかよし |
| 更新日 | 2024/12/21 18:08 |
| サービス種別 | 就労継続支援A型 |
| 運営主体 | (社福)岡山市手をつなぐ育成会 |
| 住所 | 〒700-0066 岡山市北区野殿西町428-2 |
| 電話番号 | 086-250-0630 |
| FAX | - |
| メール | seibu-nakayoshi-ikuseikai.com/ |
| ホームページ | https://nakayoshi-ikuseikai.com/ |
| 交通手段 | 岡電バス:花尻・尾上行き 西署前下車。バス停から徒歩約7分程度。 |
| パンフレット | - |
| サービス提供日時 | 月曜日~金曜日 8:00~16:30(年に数回行事で土曜日開所があります) |
| 利用料等 | 無料 |
| 工賃等 | 平均工賃月額 125,900円 |
| 定員 | 15名 |
| 医療ケアの可否 | - |
| 送迎 | - |
| 入浴 | - |
| オプションサービス | - |
| 事業の内容 | ◎資源化物の手選別作業 岡山市西部リサイクルプラザ内において空きびん、ペットボトル、手選家電の手選別作業。内職。 【休憩時間】 10:00~10:30、12:00~13:00、14:00~14:30 |
| 事業所の特徴・PR | 皆元気で明るく働いています。仕事はもちろん旅行や食事会など行事も充実しています。 |
略地図
-
写真
-
※空白(または-)部分は事業所からの情報を頂いておりません。詳細につきましては直接事業所にお問い合わせください。