障害のある人、そうでない人が、共に支え合い、安心して暮らせる岡山市づくり
| 事業所名 | すたさぽ | 
| ふりがな | すたさぽ | 
| 更新日 | 2023/12/12 13:08 | 
| サービス種別 | 児童発達支援,放課後等デイサービス | 
| 運営主体 | 医療法人さくら会 すたさぽ | 
| 住所 | 〒700-0811 岡山市北区番町1丁目14-34 | 
| 電話番号 | 086-232-8808 | 
| FAX | - | 
| メール | sutasapokf@outlook.jp | 
| ホームページ | http://sites.google.com/view/sutasapo-okayama | 
| 交通手段 | ・車:駐車場有り ・宇野バス:「就実高校中学校前」徒歩5分  | 
            
| パンフレット | - | 
| サービス提供日時 | 月曜日、水曜日~金曜日:9:00~18:30 土曜日:8:30~17:30 定休日:火曜日、日曜日、祝日  | 
            
| 利用料等 | 障害福祉サービス受給者証の記載どおり(1割負担) 教材代(プリント1枚につき10円)を別途徴収  | 
            
| 工賃等 | - | 
| 定員 | 約10名 | 
| 医療ケアの可否 | - | 
| 送迎 | - | 
| 入浴 | - | 
| オプションサービス | - | 
| 事業の内容 | すたさぽでは、子どもたちの困難さに寄り添って学習、学校生活での困ったに応じた支援を。 コミュニケーションのスキルを高める場を。 得意と苦手を分析して、特性に応じた支援を。 提供します。  | 
            
| 事業所の特徴・PR | 学習などの困難さを持つ子どもたちの支援をすることで、その子に応じた成長を促すことを目標としています。 見学は随時受け付けております。電話、メール等でお気軽にご連絡ください。  | 
            
略地図
-
写真
※空白(または-)部分は事業所からの情報を頂いておりません。詳細につきましては直接事業所にお問い合わせください。