障害のある人、そうでない人が、共に支え合い、安心して暮らせる岡山市づくり
| 事業所名 | 草のアンテナ |
| ふりがな | くさのあんてな |
| 更新日 | 2022/10/06 12:52 |
| サービス種別 | 日中一時支援 |
| 運営主体 | 株式会社カヤノタミン |
| 住所 | 〒700-0951 岡山市北区田中150番地101 |
| 電話番号 | - |
| FAX | - |
| メール | - |
| ホームページ | - |
| 交通手段 | 電車(北長瀬駅下車徒歩20分)、バス |
| パンフレット | - |
| サービス提供日時 | 月・水・金・土・日 8:30~17:30まで 火曜日・木曜日お休み 8月の夏休みのみ日曜日と月曜日がお休み お盆休みと年末年始がお休みになります。 |
| 利用料等 | 市町村の定めた額 |
| 工賃等 | ・工作や製作費用が発生した場合は実費 ・屋外での活動にかかる費用は実費 |
| 定員 | 10名 |
| 医療ケアの可否 | - |
| 送迎 | - |
| 入浴 | - |
| オプションサービス | 特になし |
| 事業の内容 | 障害児・者が気持ちよく過ごせ、なおかつ社会に参加出来るような場所であること 不登校、引きこもりの方々に対しての支援 |
| 事業所の特徴・PR | 1.発達障害児、者のそれぞれの特性の理解 2.それを周囲の方々に伝えていくこと 3.地域との連携 4.社会参加 5.職員研修・・・講演会、研修会への参加のみでなく企画や運営を行う |
略地図
-
写真
-
※空白(または-)部分は事業所からの情報を頂いておりません。詳細につきましては直接事業所にお問い合わせください。