障害のある人、そうでない人が、共に支え合い、安心して暮らせる岡山市づくり
| 事業所名 | NPO法人 土田の里 下中野荘 |
| ふりがな | えぬぴーおーほうじん つちだのさと しもなかのそう |
| 更新日 | - |
| サービス種別 | 日中一時支援 |
| 運営主体 | - |
| 住所 | 〒700-0973 岡山市南区下中野419-3 |
| 電話番号 | 086-246-9578 |
| FAX | - |
| メール | shimonakanosou@yahoo.co.jp |
| ホームページ | https://tutida.group/ |
| 交通手段 | 西市駅より北向き線踏沿い徒歩10分 |
| パンフレット | - |
| サービス提供日時 | デイ→月~金 9:00~17:00 日中→月~土(土は月2程度) 9:00~18:00 |
| 利用料等 | 法定利用料金に準じます おやつ代50円/1回・イベント・創作活動費(事前告知します) |
| 工賃等 | - |
| 定員 | デイ→10名 日中→15名 |
| 医療ケアの可否 | - |
| 送迎 | 〇 |
| 入浴 | - |
| オプションサービス | 食事は、学校休み時に弁当注文可 学校、自宅送迎も可能です。(地域、利用人数によって、難しい場合もございます) |
| 事業の内容 | 学習・個別課題・対応・制作活動を中心に平日は活動しています。 タブレット等を導入しており、約束の時間内で順番に見ています。 休日利用では、お出かけ・運動・ダンス・調理、レクリエーションなど、色々な経験ができるよう活動を行っています。 |
| 事業所の特徴・PR | 民家であたたかみがあり、まるで、自分の家にいるかのように思える事業所です。 毎日、子どもたちだけではなく、職員も一緒に、活動や遊びを行い、楽しくすごすということを大切にいしてます。 笑顔あふれ、色々な経験を活動を通じてつんだり、あいさつや社会経験等も日々の活動を通して身につけられるように支援を行っています。 |
略地図
-
写真
-
※空白(または-)部分は事業所からの情報を頂いておりません。詳細につきましては直接事業所にお問い合わせください。