障害のある人、そうでない人が、共に支え合い、安心して暮らせる岡山市づくり
| 事業所名 | でいさーびす あいりんご城 |
| ふりがな | でいさーびす あいりんごじょう |
| 更新日 | 2021/12/21 09:55 |
| サービス種別 | 日中一時支援,児童発達支援,放課後等デイサービス |
| 運営主体 | 株式会社ピコリン |
| 住所 | 〒703-8271 岡山市中区円山216‐168 |
| 電話番号 | 086-201-0892 |
| FAX | - |
| メール | pikorinn1101@yahoo.co.jp |
| ホームページ | http://pikorin.net/ |
| 交通手段 | JR岡山駅より ?バス利用 東山方面行 池内東下車徒歩10分 |
| パンフレット | - |
| サービス提供日時 | 児童発達・デイ・日中:平日14:00~17:00 土・祝11:00~16:00 |
| 利用料等 | 障害福祉サービス受給者証の記載通り(利用上限額あり)。 食事・行事費は実費。 |
| 工賃等 | - |
| 定員 | 10名 |
| 医療ケアの可否 | - |
| 送迎 | 〇 |
| 入浴 | - |
| オプションサービス | - |
| 事業の内容 | 障がいのあるお子様や発達に心配のあるお子様に、集団生活を通して協力することの大切さや集団でのルールやマナーについて学んでいただいています。 必要に応じて個別療育やSST取り入れ、お子さま一人ひとりに合わせた方法で支援を行っています。 また土曜・祝日や長期休みには様々な場所へお出かけをし、公共の場所での過ごし方やお約束などを機会を設けることで、将来の自立に向けたお手伝いをさせていただいております。 |
| 事業所の特徴・PR | あいりんご城では、活動を通して、コミュニケーション能力の向上を図り、子どもたちが楽しく遊びながらルールを学ぶ環境作りを心がけています。 また季節ごとのイベントにも力を入れており、季節の移り変わりを肌で感じることで豊かな心を育み、イベントを通じて他者との交流を深める機会を提供しています。 さらに事業所が山の上に位置するので、自然や季節の移り変わりを感じながら過ごすこともできます。人工芝の中庭完備しているので、気候に合わせて外遊びも取り入れています。 『子どもたちの心が楽しい時間』をテーマに、子どもたちも職員も一緒になって楽しめる活動を行っています。 |
略地図
-
写真
※空白(または-)部分は事業所からの情報を頂いておりません。詳細につきましては直接事業所にお問い合わせください。