障害のある人、そうでない人が、共に支え合い、安心して暮らせる岡山市づくり
| 事業所名 | 地域活動支援センター旭川荘 |
| ふりがな | ちいきかつどうしえんせんたーあさひがわそう |
| 更新日 | 2024/02/23 14:55 |
| サービス種別 | 地域活動支援センターⅠ型 |
| 運営主体 | 社会福祉法人 旭川荘 |
| 住所 | 〒703-8555 岡山市北区祇園866 旭川荘療育・医療センター 1階 障害者総合相談支援センター内 |
| 電話番号 | 086-275-4518 |
| FAX | - |
| メール | phn4@jidouin.jp |
| ホームページ | - |
| 交通手段 | 両備バス 「旭川荘」 |
| パンフレット | - |
| サービス提供日時 | フィットネスの会:月曜日 13:30~14:30 ウィングの会 :木曜日 13:30~14:30 or 15:00 ※夏季(6~9月)は、開始時間が10:30になります。 |
| 利用料等 | 原則無料 |
| 工賃等 | なし |
| 定員 | 20名 |
| 医療ケアの可否 | - |
| 送迎 | - |
| 入浴 | - |
| オプションサービス | - |
| 事業の内容 | フィットネスの会:活動前にはラジオ体操を行います。ボウリング、卓球、風船バドミントンや、気候が良い時期には屋外で散歩、フライングディスク等の身体の動かす活動をしています。 ウィングの会:映画鑑賞、創作活動、ゲームレクリエーション、簡単な調理等や、季節や行事に合わせた活動を行います。 活動内容は利用者さんと話し合いながら決めています。 |
| 事業所の特徴・PR | 週に2日の日中活動ですが、利用者の方々の特性に合わせたプログラムを提供しています。この日中活動を利用していただきながら相談支援も行い、その後の福祉サービスの利用につなげるなど、ステップアップの場として活用してもらっています。 |
略地図
写真
※空白(または-)部分は事業所からの情報を頂いておりません。詳細につきましては直接事業所にお問い合わせください。