障害のある人、そうでない人が、共に支え合い、安心して暮らせる岡山市づくり
| 事業所名 | 視覚障碍者多機能型事業所 みずのわ |
| ふりがな | しかくしょうがいしゃたきのうがたじぎょうしよ みずのわ |
| 更新日 | - |
| サービス種別 | 自立訓練 |
| 運営主体 | 特定非営利活動法人 岡山県視覚障害者自立支援センター |
| 住所 | 〒700-0927 岡山市北区西古松136-7 |
| 電話番号 | 086-230-0374 |
| FAX | - |
| メール | kimoto_y@ovssc.sakura.ne.jp |
| ホームページ | - |
| 交通手段 | JR大元駅から徒歩4分 |
| パンフレット | - |
| サービス提供日時 | 平日 9:30から18:30 祝日・年末年始はお休み |
| 利用料等 | 指定障害福祉サービスに係る利用者負担額 障害福祉サービス受給者証の記載どおり |
| 工賃等 | なし |
| 定員 | 約6名 |
| 医療ケアの可否 | - |
| 送迎 | 〇 |
| 入浴 | - |
| オプションサービス | 岡山市在住の希望者に対して実施している。 |
| 事業の内容 | (1)室内移動訓練、白杖歩行訓練、ガイドヘルプ歩行 (2)コミュニケーション訓練(点字、墨字、パソコン等) (3)日常生活動作訓練(金銭弁別、電話、食事、調理、掃除、洗濯など) (4)その他の必要な訓練 (5)訪問訓練(白杖歩行) |
| 事業所の特徴・PR | ● 中途視覚障害者のための指定自立訓練(生活訓練)の事業を実施している。 ● 人生半ばで視覚障害者となった方々が、籠っていた家から1歩出て、自立に向けての第1歩を踏み出す支援をする。 ● 利用者の方々が人としての権利を取り戻す支援ができればと願っている。 |
略地図
-
写真
-
※空白(または-)部分は事業所からの情報を頂いておりません。詳細につきましては直接事業所にお問い合わせください。