障害のある人、そうでない人が、共に支え合い、安心して暮らせる岡山市づくり
| 事業所名 | グループホーム 一二三 |
| ふりがな | ぐるーぷほーむ ひふみ |
| 更新日 | 2023/11/10 00:00 |
| サービス種別 | グループホーム |
| 運営主体 | 一般財団法人 河田病院 |
| 住所 | 〒700-0031 岡山県岡山市北区富町2-16-2 |
| 電話番号 | 086-252-1231 |
| FAX | - |
| メール | hifumi@kawada.or.jp |
| ホームページ | http://kawada.or.jp |
| 交通手段 | JR岡山駅 西口より徒歩約15分 JR岡山駅 西口より岡電バス「尾上かみ」・「神道山」行に乗車し、河田病院前にて下車徒歩約1分 |
| パンフレット | - |
| サービス提供日時 | 月曜日~土曜日 8:30~17:00 日曜・祝日・年末年始 8:30~12:30 ※原則左記の通り。勤務の都合により8:30~17:00、または13:00~17:00となる場合あり。 |
| 利用料等 | 家賃:20,000円/月(自治体より家賃補助が受けられる方は10,000円) 光熱費等:実費 共益費:800円~1,000円/月(変動あり) |
| 工賃等 | - |
| 定員 | 21名 |
| 医療ケアの可否 | - |
| 送迎 | 〇 |
| 入浴 | - |
| オプションサービス | 送迎:必要に応じて、医療機関への受診同行、買い物等の送迎を行います。(要相談) 食事:事業所としての食事提供はないので、各自で用意(実費)していただきます。宅配弁当の手配等は、お手伝いさせていただきます。 |
| 事業の内容 | 日常生活における支援(掃除・洗濯・料理・服薬管理・金銭管理等)の支援。 受診同行や買い物、公的手続き、余暇活動等の支援 その他、個別のケースに応じた支援 |
| 事業所の特徴・PR | 居室は完全個室となっています。その他、トイレ、お風呂、キッチン等は共同のスペースです。 当事業所では、利用者お一人お一人に丁寧な聞き取りを行い、個々の目標に応じたサービスが提供できるように努めています。 夜間はスタッフ不在ですが、法人と連携し、必要に応じて介入ができるよう対応しています。 |
略地図
-
写真
-
※空白(または-)部分は事業所からの情報を頂いておりません。詳細につきましては直接事業所にお問い合わせください。