東部地域部会⑪R2.02.20報告
2020年02月20日
【日時】
令和2年2月20日(木)09:30~11:30
【場所】
旭川荘児童館2号館3階
【参加者】
11名
【事業所紹介】
・就労継続支援B型「ステップ岡山」南区藤田
・就労移行支援「サスケアカデミー」北区本町、開校日程のお知らせ
【情報提供】
・研修会『意思決定支援~相談支援とサビ管の連携~』案内
・人材育成研修の報告(参加者:本田さん、岸さん)
・教育部会より
・児童からの移行支援会議の報告(直Bアセスメント結果の共有など意見あがったとのこと)
・3/13発達障害の協議会での検討について、課題の提供(家族の支援、ひきこもりなどについて挙がる)
・計画相談部会より
・来年度より、モニタ月以外の月での請求は返戻になる可能性が高い。変更になるなら変更届が必要。
・モニタ期間の表記について、行政に対して具体的に何月モニタかの記載をしてほしいと希望を出している。
【研修会】
岡山市北消防署番町分署より消防隊員4名に来ていただき、防災の研修会を開催。
・CPR(心肺蘇生)の手順、AEDの使い方
…実際に模型とAED使っての応急対応を見せてもらい、スタッフ数名実践してみる。
小児、医療ケア児者、機械装着者などへの対応等伺う。
・日頃の備え方
…防災グッズや避難経路に加え、急変時にも備えて病名・かかりつけ・服薬内容が分かるようなカードなどを日頃から準備しておくと便利。
・障害を持った方の災害時の避難について
…消防は病院に搬送するために動くため、災害時に避難所に搬送することは基本的にできない。
そのため、避難については事前に家族や地域、支援者間で相談しておく。自助、共助を優先に検討。
・岡山市内の危険個所について
…ハザードマップを配布される。土砂災害、洪水、津波など災害種別によって避難場所違うので要確認。
・火災警報器の設置案内
…火災で亡くなった方の多くが報知機を設置していない場合が多いそう。利用者宅など要確認。
【その他】
・東部の地域移行支援部会について。開催に向けて参加対象者内で日程や開催場所など検討していく。
・次回部会では来年度研修で学びたい事など検討する予定。