日時:令和4年7月8日(金) 9:30~12:00
場所:ひらた旭川荘
参加: 18名
1.自立支援協議会各専門部会より
〇相談支援部会
・計画相談支援に関する研修会について
「障害児相談支援における課題と留意点について」
・きめ細かいモニタリングについて
〇子ども支援部会
・定例会開催報告
〇福祉サービス部会
・日中サービス支援型の評価について今後の予定確認
〇教育部会
・特別支援学校高等部の地区別懇談会
ZOOM開催から対面式に変更予定
〇広報部会
・フォーラムについて
「災害から命を守る 共に支え合う誰も取り残されない岡山に向けて」
講演会 とシンポジウムを予定
2.グループワーク
・相談支援における地域課題の抽出
・各事業所のケースに対する助言、アイデア出し
3.基幹相談支援センターより
・機能強化事業
・相談支援研修開催(7月27日)について
「災害に備えて相談支援専門員としてできることを考えよう」
〇次回 令和4年7月22日(金) 西ふれあいセンターにて