精神部会

精神保健福祉部会 令和7年臨時会議+2月報告

2025年03月05日

【臨時】

■日時
令和7年2月7日(金) 10:00~11:00
(2/28情報交換会で発表する内容を検討するため、定例とは別に臨時開催)

■場所
山陽病院

■参加
山陽病院
ひらた旭川荘
サポートセンターかけはし
障害者生活支援センターこら~れ
岡山市障害者基幹相談支援センター
岡山市保健所健康づくり課 精神保健係
6機関(7名)

■内容
1.議題
①令和6年度岡山市地域精神保健福祉連絡会・岡山市障害者自立支援協議会精神保健福祉部会 情報交換会で発表する令和6年度活動報告・令和7年度活動計画について。

 



【2月定例】


■日時
令和7年2月21日(金) 13:30~15:30


■場所
慈圭病院

■参加
山陽病院
慈圭病院
サポートセンターかけはし
障害者生活支援センターこら~れ
岡山市障害者基幹相談支援センター
岡山市保健所健康づくり課 精神保健係
6機関(7名)

■内容
1.議題
①部会活動報告について(2/28の情報交換会へむけて)
内容の確認を行った。

②令和6年度の振り返り、来年度への引き継ぎについて
(1)8050問題のまとめフィードバック
次年度は8050問題の支援者が顔を合わせて連携を深める場のセッティングを検討する

(2)第5回医療と保健福祉との連携について検討する会
精神科クリニックへも参加を呼びかけられないか検討

(3)その他
メンバー交代について。
医療機関として山陽病院が2年の任期を終えて交代予定。
地域部会からの参加もメンバーの入れ替わりがある予定。

③各地域部会・医療機関からの報告
●中央北
防災研修を行った。
就労継続支援A型の閉鎖問題について

●東部
一般企業へ就職した利用者への関わりについて
新しい障害者就労の形態について。

●慈圭病院
長期入院患者の退院が例年よりも多かった。
患者の高齢化も進んでいる。

●基幹
長期入院患者の地域移行に力を入れている。

●健康づくり課
2/26 岡山市退院支援担当者連絡会を開催予定


次回:令和7年4月18日(金)13:30~ 慈圭病院