日時:令和7年9月18日(木)13:30~
場所:北ふれあいセンター
司会:仲よし 議事録:サンソレイユ
1 . 事業所案内
・ピアサポーター養成研修について
・一般財団法人 Ai-care かんかくモール
・わんカーサⅠ(共同生活援助)
・グループホーム結月(共同生活援助)
・ソーシャルサポートういる(相談支援事業所)中区に開設
2.岡山市障害者自立支援支援協議会より
●相談支援部会
資料あり
●精神保健福祉部会
市内精神科クリニックとの連携について
●教育部会
9/12実施あり課題:不登校のケースが障害福祉サービスに繋がりにくい。 2/17座談会の予定
●広報部会
9/9に定例会開催。えーんじゃネットのリニューアルについて
●子ども支援部会
9/17に定例会開催。子供と家族の支援について。次回は11/19開催予定。
●就労支援部会
えーんじゃネットに報告掲載
●地域移行WG
9月は以下の研修とする
3.自立生活援助について
退院後に活用できる障害福祉サービスについて
「地域移行支援」「自立生活援助」「地域定着支援」 の使い方と事例
4.その他
●参加者への投げかけ「サービス担当者会議の開催場所に困っていませんか?」
参加者から:公共施設や病院の部屋を使用する場合のほか、変わった場所として、ファミレス、利用者さんの近くのコインランドリー、散歩をしながらという例もあり。
次回開催:令和7年10月16日(木)13:30~
司会:まな星 記録:みちしるべ
内容:研修会①子供家庭センターのお話&地域課題
地域移行WG
上記の地域部会9月定例会内の研修会を9月地域移行WGとする。